The Most Viewed Videos of all Time
Welcome
Login / Register

燃費のいい車ランキングTOP10【2020年最新】フィット・ヤリスは何位?e-nenpi上の実燃費との比較も

Thanks! Share it with your friends!

URL

You disliked this video. Thanks for the feedback!

Sorry, only registred users can create playlists.
URL


Added by Admin in Top 10
10 Views

Description

今回の動画では「燃費のいい車ランキング」についてご紹介しました。
以下、動画の内容です↓

【第10位:スイフト ハイブリッド 32.0km/L】
・カタログ燃費:32.0km/L(SL)
・実燃費:17.51km/L(30位代)
・燃料タンク:37L
・航続距離:1200km
・車重:960kg
・価格:198万円〜
今年で20周年となる、スイフト。
ハイブリッドSL(2WD)が32.0km/Lで10位ランクインです。
車重も軽く燃料タンクも小さめで、燃費を重視した車と言えるでしょう。
e-nenpiの実燃費は17.51km/Lで、国産普通車実燃費ランキングでは30位台でした。
ただこれは「スイフト ハイブリッド」のランキングで、ハイブリッドSLの実燃費は18.24km/Lという好成績。
コメントでは「700km走行で、高速23km/L、一般道25km/L」「エアコン使用で20km/L前後。ハイブリッド車としては十分」など、普段乗りでも満足度が高いようです。

【第9位:シャトル ハイブリッド 33.2km/L】
・カタログ燃費:33.2km/L(HYBRID FF)
・実燃費:18.90km/L(9位)
・燃料タンク:32L
・航続距離:1100km
・車重:1200kg
・価格:215万円〜
2015年に生まれたばかりのステーションワゴン、シャトル。
ハイブリッドのFFが33.2km/Lで9位となりました。
FFのタンクは32Lですが、他は40Lとなっており、低燃費を強く意識していることが伺えます。
e-nenpiの実燃費は18.90km/Lで同じく9位です。
FFだけの実燃費だと20.40km/Lとなっており、実際にコメントでも「遠出だったら25km/Lは出る」「20km/Lを切ることはない」と、20km/L近くは出せている方が多いようです。

【第8位:インサイト ハイブリッド 34.2km/L】
・カタログ燃費:34.2km/L(LX FF)
・実燃費:20.39km/L(5位)
・燃料タンク:40L
・航続距離:1400km
・車重:1370kg
・価格:332万円〜
ホンダのハイブリッド専用車、インサイト。
LXのFFが車重1370kgにも関わらず34.2km/Lを記録し、8位となりました。
さらに、実燃費は20.39km/Lで5位という、カタログ燃費以上の好成績です。
そしてLXのみの実燃費はなんと、21.88km/Lを記録しています。
「燃費を意識すれば20km/L前半は軽く出る」など、20km/L以上の達成を容易に感じさせるコメントが多く見られました。

【第7位:グレイス ハイブリッド 34.8km/L】
・カタログ燃費:34.8km/L(DX FF)
・実燃費:20.61km/L(4位)
・燃料タンク:40L
・航続距離:1400km
・車重:1160kg
・価格:201万円〜
今年新型発売も噂されている、グレイス。
ハイブリッドのDX,LXのFFが34.8km/Lで7位となりました。
低燃費で価格も200万円からと、もっと人気が出てもおかしくないコンパクトセダンです。
実燃費は20.61km/Lで4位という、カタログランキングよりもいい結果となっています。
「とにかくガソリンが減らない」「郊外なら25km/L出る」「満タン法で22~37km/L」「プリウスと遜色ない」など、低燃費が非常に高く評価されていますね。

【第6位:カローラツーリング ハイブリッド 35.0km/L】
・カタログ燃費:35.0km/L(S,G-X 2WD)
・実燃費:21.63km/L(2位)
・燃料タンク:43L
・航続距離:1500km
・車重:1350~1370kg
・価格:193万円〜
2019年に発売開始されたばかりのカローラツーリング。
最近発売された車なこともあり、燃費性能も高い結果となっています
ハイブリッドS,G-Xの2WDが共に35.0km/Lで6位となりました。
ランクインしている車の車重が軒並み1100~1200kgの中、1400kg近くあるにもかかわらずこの燃費は、トヨタの技術力の結晶と言えるでしょう。
実燃費についても21.63km/Lもあり、なんと実燃費ランキングで2位となっています。
「北国の市街地でも20キロが出る」というコメントや、4WDのW*Bについて「最高で28km/L、4WDでこの燃費は完璧だ」など、絶賛する声が並んでいました。

【第5位:ヤリス ハイブリッド 36.0km/L】
・カタログ燃費:36.0km/L(X 2WD)
・実燃費:最近発売につき不明
・燃料タンク:36L
・航続距離:1300km
・車重:1050kg
・価格:199万円〜
今年2月に発売されたヴィッツの後継車、ヤリス。
5位ですが、このカタログ燃費はWLTCモードです。
WLTC燃費ランキングではカローラスポーツの30.0km/Lを超えて国産車ダントツの一位となりました。
また、実燃費ですが、発売されたばかりということもあってe-nenpiには情報がありませんでした。
しかし先代ヴィッツ ハイブリッドは実燃費が22km/Lで、普通車実燃費ランキング1位に君臨しています。
新型ヤリスは先代ヴィッツから燃費性能を進化させているということなので、おそらく実燃費にしても22~23km/Lはあるのではないでしょうか。
WLTCで36km/Lですし、ヤリスが実燃費1位と言ってもよいかもしれません。

【第4位:ノート e-POWER 37.2km/L】
・カタログ燃費:37.2km/L(S 2WD)
・実燃費:18.46km/L(13位)
・燃料タンク:35L
・航続距離:1300km
・車重:1190kg
・価格:193万円〜
e-POWER搭載で売上を爆発させた、日産ノート。
標準グレードSの2WDが、カタログ燃費で37.2km/Lとなっています。
また、Sの4WDは28.8km/Lとなっており、4WDのカタログ燃費ランキングでは3位です。
そしてe-nenpiの実燃費は18.46km/Lと、普通車の中で13位という結果でした
しかし、これは4WDと2WDの平均値で、FF単体では19.14km/Lという結果になっており、S 2WDは20km/L近く出るというコメントが多くありました。
全体としても、「夏で19km、冬で16km」、「エコを心がければ20km/L以上出る」など、ノートe-POWERの人気の高さを感じさせるコメントが多数のようです。

【第3位:アクア 38.0km/L】
・カタログ燃費:38.0km/L(L FF)
・実燃費:21.90km/L(1位)
・燃料タンク:36L
・航続距離:1400km
・車重:1060kg
・価格:192万円〜
トヨタのハイブリッド専用車、アクア。
カタログ燃費はLが38.0km/Lで3位となりました
実燃費は21.90km/Lで、国産普通車実燃費ランキングでは1位に輝いています。
とくにクロスオーバーはカタログ燃費が34.4km/Lながら、実燃費は23.15km/Lを記録しています。
「6万キロ走行で23.4km/L」「20km/Lを切ることはない」などのコメントがあり、20km/L以上は確実に出るのではないでしょうか。

【第2位:フィット e:HEV 38.6km/L】
・カタログ燃費:38.6km/L(Basic,Home FF)
・実燃費:最近の発売につき不明
・燃料タンク:40L
・航続距離:1540km
・車重:1180kg
・価格:199万円〜
ライバルヤリスと同じ時期に発売された、フィット。
e:HEV(ハイブリッド)BASICとHOMEのカタログ燃費が38.6km/Lで、先代の37.2km/Lを更新しました。
40.0km/L近い低燃費にタンクが40Lで航続距離は1500kmと全自動車の中でもトップの航続距離となっています。
実燃費についてはヤリス同様、発売が最近なためe-nenpiでは明らかになっていません。
高速、郊外、市街地などあわせて平均20~23km/Lという結果を公表している方がいました。
先代のフィットハイブリッドは、e-nenpiの実燃費が20km/L前後だったので、新型フィットの実燃費もおそらく20~23キロあたりではないでしょうか。
もしそうならば、実燃費ランキングでは1~3位あたりに食い込んでくるでしょう。

【第1位:プリウス E 39.0km/L】
・カタログ燃費:39.0km/L(E 2WD)
・実燃費:21.46km/L(3位)
・燃料タンク:38L
・航続距離:1500km
・車重:1320kg
・価格:256万円〜
普通車燃費ランキング第1位は、ハイブリッド車として10年以上高い人気を誇る、トヨタのプリウスです。
カタログ燃費はE 2WDで、39.0km/Lとなりました。
他車と比較して重い車重にも関わらず、40km/L目前という燃費はトヨタの技術力の高さを感じますね
実燃費では21.46km/Lで、実燃費ランキングではアクア、カローラツーリングに次いで3位となりました。
ただカタログ燃費1位のE 2WDなら22.90km/Lと、実燃費ランキングで1位のアクアにも負けていません。
「移動手段として100点」「25,000キロで26.5km/L」など、「低燃費車」の印象通り、燃費に対する満足の声がほとんどでした。

いかがでしたか。
今回の結果がこちらです。
フィットとヤリスの実燃費が気になりますね!
試乗して実燃費を測った方はぜひ教えてください!
コメント欄でお待ちしております!
それではまた、次の動画でお会いしましょう。


【関連動画】
・https://www.youtube.com/watch?v=9IFliT-0Ajg
・https://www.youtube.com/watch?v=MFuFb7ADV40
・https://www.youtube.com/watch?v=gewrxk4sPSk
・https://www.youtube.com/watch?v=P34jy6O39tc
・https://www.youtube.com/watch?v=bQrLQag2M_s
(他チャンネルの似ている動画です)


チャンネル登録も宜しくお願いします!
https://bit.ly/2PVvAjK


*今回の動画で使用している画像については以下のドキュメントに引用元を掲載しております:https://docs.google.com/document/d/1LvgusUo5z2ocZX_2_n7nU2qizERsHnE-t-xEp3noDNQ/edit?usp=sharing


*使用しているBGMはこちらのサイトからの引用です:
http://amachamusic.chagasi.com/


画像その他の著作権などに関しまして、各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人から以下のメールアドレスまでご連絡頂けましたら幸いでございます。
[email protected]

Post your comment

Comments

Be the first to comment
RSS